さんかくのせかい

【ワクチン被害・後遺症】身体を守ろう! 自分の心に従うのが一番

コロナワクチンによる副作用がとても多くなってきています。11歳の少年が9/19に3回目接種の後5日目にに亡くなられたようです。テレビメディアは一切このような情報の深堀りをしようとしません。おかしいと思いませんか?
宇宙由来の子育てblog

小学校運動会 2022年

2022年秋、小学校は運動会の季節を迎えました。おととし、去年はマスク運動会。コロナ3年目となりました。息子が持ってきたお便りには「マスク」の文字がない。運動会当日は久々のノーマスク運動会実施か!? さて、どうなったのでしょう。
さんかくのせかい

映画「Don’t Look Up」があまりに現実的過ぎて笑うしかない

ハリウッド映画のブラックコメディ「ドント・ルックアップ」を観たら、背筋が寒くなります。ストーリーは巨大彗星直撃ですが、内容は「理解し合えない」がテーマです。同じ人間なのに全く話が通じない。2022年日本、それが我が国でおきているとすると、もう笑うしかありません。
さんかくのせかい

超次元ライブ【未来のタイムライン・鍵はマスク】を振り返ると・・

ミナミAアシュタールさんの配信される「超次元ライブ43」は約2年前の動画です。「鍵はマスク」というタイトル。「何かヘンだぞ、この日本」と思う方は今の社会生活の中心が「マスク」という事に気付きます。「感染症対策」という大義名分、実は・・・
宇宙由来の子育てblog

超次元ライブオープニング曲練習する 台風14号日本直撃の日 

台風14号が日本を横断・縦断するようです。東海地方はまだ陽も照り、嵐が来る雰囲気は時おりふく強風・強雨のみ。色々と準備をしつつ、時間がある時はすぐに鍵盤に向かいます。そう、超次元ライブのOPを練習するために( 笑)
宇宙由来の子育てblog

お月見だんごつくる

中秋の名月にはおだんごをいただく風習のある日本。 手作りすると意外や意外、とても簡単に出来上がることを知りました。 秋の深まり、実りの秋に感謝をしつつ空に輝くお月様を眺めながらおだんごをいただくのも日常から離れていいかもしれませんね。
さんかくのせかい

ジェンダーギャップ指数?!

町内の回覧板に「日本116位」という文字が。しかも146か国中なので、かなり下位。よくよく読むと、「ジェンダーギャップ指数」という謎の言葉が。ちょっと調べていくと、これまた謎に日本政府が頑張る政策の一環だったとわかり・・・
さんかくのせかい

「不安が無くなるメガネ」を外そう  ~正常性バイアス・同調性バイアス~

「不安が見えなくなるメガネ」というものがあれば日常がとても快適に過ごせます。そして、そのメガネは皆さんが知らず知らずにかけている心のメガネです。現在のコロナ禍ではこの「メガネ」が実は私たちの生活にとっても悪さをしているのではないか??というお話しです。
MMS

MMS(ミラクルミネラルソシューション)ブック購入方法

ジムハンブルさんが発見したMMSをご存知の方で、MMSの使い方を詳しく知りたい方への使用方法(プロトコル)の書かれた本の注文方法です。基本の方法はインターネットで見る事が出来ても、病状により方法が変わります。膨大な内容を一冊の本にまとめてあるのをご存知ですか?興味のある方は是非入手してみてください。
さんかくのせかい

小児へのワクチン接種2022.10~『努力義務』は義務でない 

2022.9より5-11歳のワクチン接種が「努力義務」へ方針が変わったようです。「義務なの?」と早合点して病院へ走る前に立ち止まりましょう。厚労省HPにも書いてあります「接種義務は義務ではありません」と。小児ワクチン接種後の後遺症や死亡事例もあります。よく考えた方がよさそうですね。
タイトルとURLをコピーしました