就学時検診

宇宙由来の子育てblog
就学時検診とは、来年度小学1年生になる子供達を校区内の小学校へ集め、健康診断や先生から保護者への連絡、学童保育希望への案内等をする毎年行う行事

いざ出発

2年前、のりぞーは就学時検診を受けました。 そこは引越し前の校区内。 4月には引越しをする予定だったので、実際にはそこの小学校へは通わないのだが一応のルールというわけで、心の繊細さでは保育園でトップを争っていたわが息子といざ出発。 悲しい事にそこの小学校へ通う同じ保育所のお友達はひとりもおらず・・・

のりぞー
のりぞー

行きたくないよぉ。。 おおきんはボクと一緒にずっといてくれるの?

おおきん
おおきん

のりぞー・・・ちょっとの間離れるだけだよ。

子供達と一緒にぐるっと学校回っておいで(;’∀’)

言ってはみたものの、「はーーい❤」なんて軽く言わないのがわが息子。 その日は雨が降っていて足取りも重くなりました。 

受付

小学校へつくと、すぐに受付をする先生方がいらっしゃいました。 もらっていたハガキを手渡すと、小学校側から書類をいただき、その中には保護者や新一年生の情報を提出する用紙が入っていました。 すでにその時にはたくさんの子供達がいて・・・・

のりぞー
のりぞー

ボクは絶対にあそこにいかない!

おおきんと一緒にいる! コワイもん

おおきん
おおきん

困ったなぁ・・ものすごくビビっとるやないか。

非常にマズイぞ・・・・

と思ったか思わない間に

『うわぁぁぁぁぁっぁ~ん😿( ;∀;)』

体育館の外まで聞こえるくらいの泣き声で、のりぞーは泣きに泣きました。 今でも覚えています、ここまで大声で泣いていたのはのりぞーただ一人だったと。

それを聞いて慌てて先生が飛んできました。 事情を話すと

『お母さんも一緒に回ってあげてください』

と、助け舟。(先生ありがとうございました)

子供達が列になって待っている最後にわたしも並びました。 のりぞーの顔をみるととても「安心」していました。 (わたしはこの先の事を考えて大きな不安に襲われていました( ´∀` )

検診

子供は20人くらいを1つのグループにそれぞれの教室へ行き、そこで身長・体重・視力・聴力などの基本の検診を受けました。 のりぞーは列の最後、わたしはその後ろに。 のりぞーはわたしがいれば大丈夫。 お茶の子さいさいで楽しく校内を回りました。 その頃は絵本も大好きでしたので図書室での聴力検査ではのりぞーは、そこにある沢山の本をじーーーーっと見ていたのが印象的でした。

検診後

あっという間に検診も終わりました。 のりぞーの様子をずっと見ていた先生がいらっしゃいました。そしてその先生がそっと近寄ってきて

学校に慣れたら大丈夫ですよ。

色々な性格のお子さんがいらっしゃいます。

こういう場所でびっくりして、泣いてしまう子供もいますから

大丈夫です。

そう言っていただき、ホっとしたのを今でも覚えています。 なので、神経が繊細なお子さんをお持ちの保護者の方はこの時期とても心配だと思います。 しかし、こういった繊細な子供はもっと心細くなっていることもあるのです。 気を楽に、お子さんのそばにいてあげてください。 現在2年生ののりぞー、今ではその後に引越しした先の小学校で楽しくしています。

こんな感じの就学時検診でしたので、引越し先の小学校生活は本当に心配でした。 あまりに心配でしたので、引越先の小学校へ連絡をし、入学前に学校見学をできないものか相談をしました。すると

いいですよ。

学校参観日に紛れて学校の雰囲気を味わいに来てください

と優しいお言葉! 年明けにある学校参観にはのりぞーの父ちゃんも一緒に3人で学校見学へ行きました。

番外編・学校見学

振り返ると、3月の卒園式が終わったら引越しを大急ぎ、そして4月には学童と小学校へダブル入学という大忙しでした。 さて、入学前の学校見学。 その日は全校対象の授業参観日。 沢山の保護者さんが訪れます。 私たちは全然目立つことなくさりげなく紛れる事ができたのです。 とは言え、この素晴らしい日にお誘いくださった教頭先生へご挨拶。

のりぞー
のりぞー

よろしくおねがいします!

のりぞーには父ちゃんと母ちゃんがいる。 だからとても元気がありました。 そしてとても活気のある学校の子供達をずっとずっと見つめ続けていたのりぞーでした。 その日はあの就学前検診とは違う「希望の光」を感じたものです。

・・・・・しかし、この後の学童・小学校入学・登校では大波乱が待っていた事をこの時は知らなかった(笑)  今ではすべてが笑い話ですが、毎回毎回、ドキドキします。 きっとこの先もドキドキは止まらないのです。 それがまた面白い人生なのです。

タイトルとURLをコピーしました