バクチャーソイル (2021.10~実験中)

まるのせかい
バクチャー ≠ 微生物←バクチャーは微生物ではない。ここはお間違えなく
微生物→ 地球上のゴミを分解し、生物が生きていく環境を整えてくれるなくてはならない大切な生物。 微生物の中には細菌、菌類、ウイルス(※注)、微細藻類、原生動物が含まれます。※ここでは、生態系を構成する一員としてウイルスも微生物の仲間としています。 ↑*びせいぶつってなに?より 
☆ 微生物の中の細菌・菌類・ウィルス等も立派は地球上の一員ということを最近お忘れの方が多いのでは? 微生物は体内にも地球上にもどこにでもいるもの。 バランスがこわれなければ必要以上に恐れることはないのです。 むしろ・・・・仲間!?

バクチャー

バクチャーというものが何やらものすごいパワーを持っている!

のりぞー
のりぞー
 

バクチャーは”back to the nature”

自然に帰ろうをギュっとちぢめたんだって

なんか黒い粉みたいなの。

それがみんなを元気にさせるの!

おおきん
おおきん

素晴らしい説明、ありがとう!

これはなかなか市場には出せない代物になりそうです。

なぜなら、これが一般市場で出回ると、既存の会社が傾くくらいの

インパクトがあるからね。  だから、「知る人ぞ知る」お宝のような感じ

自然のパワーが大好きな人にはもうお馴染みかもしれませんが、バクチャーとはこんな感じです。

youtube バクチャー①へ飛ぶ  ← OWS TV チャンネルさんです びっくり内容です

<バクチャー>                                     火山を主原料とするもの。バクチャーを起爆剤としてその場所にいる微生物を活性化させる バクチャーによって目覚めた微生物が動き出すと                        ☆にごった川や池がきれいになる                             ☆農地につかうと、その土地が活性化して農作物が元気に育つ                ☆トイレの水につかうと、臭いがなくなる                         ☆水槽につかうと、水が生きる(ミネラルたっぷり)。金魚のえさ代少なくなり、水質はクリアなまま                                          ☆ケミカルな水道水も微生物たちが生きたお水にかえてしまう
 
 

バクチャーソイルで菜園

バクチャーソイルは菜園を始めるあなたに強力な援護をしてくれる頼れるお方になりそうです。

バクチャーは粉末状ですが、菜園使用する際はバクチャーパウダーが入っている備長炭が良いそうです。 バクチャーがあなたの菜園の土にいる微生物を活性化させるとともに、備長炭が持つパワーでその土地を作物が育ちやすくする土壌に保ってくれます。 

楽天市場】バクチャーS(ソイル) <土用>土壌改良材 1kg:アイドール ...
https://item.rakuten.co.jp/aidoll/180411-sumi-1kg-1/ ←ソイルについての説明があります

バクチャーソイルを菜園する場所もしくはプランターにまいて土と混ぜます。 

注意すること・・・

◎注意事項◎                                     ★ 化学肥料は絶対に混ぜません。 活性化した微生物が化学肥料によってその働きを弱めることになります。 農薬・化学肥料・薬品はやめておきましょう。
 
おおきん
おおきん

化学肥料・薬品をやめておくなんて言ったら、個人の自然派を望むわたし達は

超ハッピーだけど、もちろんこういった肥料や薬品から利益を得ている企業も

ありますので・・・・・

人参菜園

上手くできるのかどうか、実験してみます。 菜園自体やったことありませんので、おおきんの実家の庭をお借りします。 畑にバクチャーソイルをまいてそこにある土とMIXしました。 そして畝をつくり、畑の形に。  ちょっとおおきんの実父ちゃんの手を借りてしまった。

ここからは現在進行形の人参の様子です。↓ 

2021.10.4 種まき

①バクチャーソイルを混ぜた畑。 石はできるだけ取り除いた
② JAで購入した種。 畑に棒切れで溝を作った
③種はこんな感じ。 種から赤かった!
④溝に種をばら撒いた。 今思うと、まき過ぎです・・
⑤種に軽く土をかぶせ、その上からモミガラがかぶせました(実父ちゃん)

おおきん
おおきん

”芽が出るまでは、お水を毎日あげないといけません。

実父ちゃん、よろしくお願いします” とお願いしました。 

1週間で芽が出るらしい

2021.10.10 発芽

のりぞー
のりぞー

出てたよ!

① 小さい芽が沢山でていました!
② ほら! 雑草と共に生えてきていました!

2021.10.18 成長

① 更に成長していました。 元気です!
②力強さが感じられます。 しかし、密集しています(汗)

おおきん
おおきん

密集しているので、”間引き”をしました。 

間引きとは芽を抜き取ることで、空間を持たせる

事です。 もったいない気もしますが、大きな人参を

狙っていますから、仕方ありません。

のりぞー
のりぞー

間引きした芽を別のプランターで育てています。 

地面から生えている芽より小さいけれど、

こちらも元気に育っていますよ~

2021.11.07 成長中

① より大きくなりました。 地面が乾いたときだけ水をあげています(実父ちゃんが)
② 茎も太くなってきました。 再び間引きをします。
③ 間引きした人参 ちゃんと人参の色になっているのですね!

種まきの時期は重要!

今更ですが、人参の種まきの時期というは、キレイな人参収穫にはとても重要なことです。

そして、秋、9月の種まきは収穫の際に実が割れることが少ないのだとか。  つまり、今回の人参は蒔いたのが10月。 収穫時期が寒さど真ん中ということで、割れたりする可能性もあるようです。 人参だけではなく、どの野菜でも種蒔きの時期をよく確認することです。(確認しませんでした・・)

肥料なし、蒔く時期もズレた人参たち、どこまで成長してくれるのか。 今後もレポートを残していきます。

タイトルとURLをコピーしました